梁人ロゴ

外国人技術者という選択

建設技術者  製造技術者  I T技術者

im1.jpg im2.jpg im3.jpg

技術者採用でこんなお悩みありませんか?


求人で人が来ない

雇いたい!と思える人材は海外にいます

外国人雇用

専門性、将来性のある優秀な人材を責任を持ってご紹介いたします

  • 貴社に合わせたスタイルでの人材提供可能

 

人材の提供
  • 海外大学・専門学校卒業生採用、留学生、中途採用幅広くご紹介できます
海外の大学卒業生
  • 日本語ビジネスレベル(N1/N2レベル)

 

日本のビジネスレベル

  • 技術者に特化した育成プログラムで戦力になる人材に
 
技術者に育成

外国人雇用は初めて、という企業でも安心できる理由が梁人にあります

  • 面接、人選にかかる時間短縮ができます

 

面接の時短
  • お支払い頂くのは月々の給与のみ、着任するまで一切費用はゼロです
初期費用無料
  • 入国までの手続きは全て弊社が担当致します
入国手続き代行

  • アフターサポート充実
 
アフターサポート

なぜ今、外国人採用なのか

外国人の採用

10年後を見据えて“今”人材の確保を考える

建設技術者数の推移
建設技術者数の推移の表
年齢別建設業者割合
年齢別建設業者割合のグラフ

総務省「労働力調査」を基に国土交通省で算出した数字によれば、建設業就業者は全国で約 500万人であり、そのうち55歳以上が34%、29歳以下は11%と高齢化が進んでいる業界となっています。結果、55歳以上の人材、即ち170万人が向こう10年間で退職を迎え、業界全体で100万人以上の人材不足が懸念されているのです。
 
その中でも現在32万人が従事している”建設技術者”と呼ばれる施工管理者は、一説では2025年には11万人が不足すると言われています。その対策として、建設業界全体としてICT導入を加速させ、生産性向上を急速に推し進めていますが、それでもなお、不足する人材を補うことは不可能と考えられています。

外国人人材のICT活用によるi-Construction推進

国土交通省が掲げる生産性革命プロジェクトのi-Constructionは、調査・測量から設計・施工・維持管理までのあらゆるプロセスでICT等を活用して建設現場の生産性向上を図ることです。ICT導入には建設業界全体にIT・ デジタル系の人材が不可欠です。そこで!外国籍の技術者がi-Constructionの推進力となります!

  • ICTを活用した測量・測定
面接の時短
  • ICTを活用した設計データ
初期費用無料
  • ICTを活用した施工・管理
入国手続き代行

  • ICT技術者の確保
アフターサポート

外国人技術者の採用情報

採用情報

 

海外大学・専門学校卒業生、日本語ビジネスレベルN1/N2の
建設技術者・製造技術者・IT技術者をご紹介

 
 

梁人だからできる独自の育成&サポートプログラム

独自育成

業界に求められるスキルを習得

教育プログラム
教育プログラム

  • 日本の建設のしくみ
  • 建設用語・道具
  • 電子黒板(蔵衛門)
  • 日本語能力検定N1/N2
  • ビジネスマナー 
サポート体制
サポート体制

  • ビザ申請
  • 入国サポート
  • 専任担当
  • 定期面談
  • 緊急時も迅速に対応
  • 日本全国対応

お問合せから採用までの流れ

採用まで

条件に合う人材が見つかるまでサポートいたします

採用のフロー
採用のフロー

市場の要求にこたえます

市場の要求に答える

 

 人材についての質問やお急ぎの方も、お気軽にお問い合わせください

お問合せ03-3344-9742
 
 
 

よくある質問

FAQ

 
お客様より多数頂いた項目をまとめました
 
 

 

 

会社概要

梁人会社概要

 
有料職業紹介:13-ユー312742
労働者派遣:派13-315164
 
 
HOME

RYOTO Inc.

技術者に特化した
即戦力の外国人人材